
旅行をもっと安心に
レンタカーでの思わぬ事故や故障で楽しい旅行が台無しにならないために、MIYACTIVレンタカーではノン・オペレーション・チャージ(NOC)補償にも対応した補償プランへの加入を推奨しております。
あんしん補償プランワイドとは?
万が一のトラブルに備えて、修理費用や営業補償などのご負担を軽減するための任意補償プランです。用途やご希望に応じて、2つのプランをご用意しています。
ベーシックプラン(1日/1,500円)
必要最低限の補償をカバーしたシンプルなプランです。以下の2項目が無償対応※となります。
①営業補償/ノンオペレーションチャージ
②飛び石による凹み、フロントガラスのひび割れ
プレミアムプラン(1日/2,200円)
万全な補償を希望される方向けの安心プランです。以下の5項目が無償対応※となります。
①営業補償/ノンオペレーションチャージ
②飛び石による凹み、フロントガラスのひび割れ
③事故で新しいレンタカーを借りる際のレンタル料金
④レッカー代金の距離-無制限
⑤故障以外を除く、バッテリー上がり
- ※無謀運転、その他運転者の重大な過失等が起因となる事故は対象外となります。
- ※レンタル期間途中の加入、解約はできません。
- ※対象外項目は別途請求させていただきます。
- ※免許取得後1年未満の方はあんしん補償プランワイドに加入できません。営業補償(NOC)は実費精算頂きます。
無償対応1
ベーシック/プレミアムプラン
営業補償・
ノンオペレーションチャージ(NOC)
無償対応2
ベーシック/プレミアムプラン
飛び石による凹み、フロントガラスのひび割れ
無償対応3
プレミアムプラン
事故で新しいレンタカーを借りる際のレンタル料金
無償対応4
プレミアムプラン
レッカー代金の距離-無制限
無償対応5
プレミアムプラン
故障以外を除く、バッテリー上がり
標準補償 | ※レンタル料金に含まれています |
---|---|
対人・対物補償 | 無制限 |
人身傷害補償 | 無制限(同乗者) |
車輌補償 | 車両に傷を与えた場合、車両時価額まで、自己負担額なし |
対象外項目
- 禁煙車での喫煙・シートの焦げ
- キーの水没・紛失
- 濡れた衣類のままで利用したシートの水濡れ
- 度を越した汚損・悪臭
(魚・釣り用えさによる異臭含む) - 当て逃げ事故
「NOC」とは
レンタカーはタクシー同様営業車両扱いです。レンタカー使用中に万一事故を起こされ、車両の修理が必要になった場合、損傷の程度や修理期間に関わりなく、「ノン・オペレーション・チャージ(N.O.C)」営業保証金を申し受けます。N.O.Cをお支払いいただけない場合は、請求に対する諸経費を、お客様にお支払い頂きます。※免責補償制度にご加入している場合でも、同様に負担していただきます。(非課税)
レンタカーとして稼働できない期間、別途請求させていただきます。宮古島では事故が非常に多く、止まった状態で当てられてもノンオペレーションチャージが掛かります。事故対立が8対2以下の場合は、NOCは使えません。単独事故で廃車の場合は事故状況によりNOCが使えない場合がございます。90%以上の方が加入されます。平均して5万〜30万円位の支払いになります。
廃車の場合は車両を送るのに2ヶ月以上掛かる場合が有るので50万を超える支払いが発生する時もあります。喫煙及び社内に吸い殻等が発見された場合は消臭費用代を頂きます。鍵の紛失(3万円)、飛び石・擦り傷7日、凹み割れ21日、通常走行できない45日、廃車60日以上。免許取得後1年未満の方はあんしん補償プランワイドに加入できません。営業補償は実費精算頂きます。
宮古島では修理工場が少なく、修理工場に出せるまでに日数が掛かる事があります。待機日数も営業補償となります。上記に記載されている補償日数とは最短での日数になります。これらを超える日数が掛かる場合は、別途請求させて頂きます。
当社ではNOCも補償する「あんしん補償ワイドプラン」への加入をおすすめしており、90%以上の方が加入されています。せっかくの楽しい旅行が台無しにならないためにもぜひとも加入をご検討ください。
保険適用外・別途請求の事例
下記のような運転、また状態で事故が発生した場合はすべての補償制度(対人補償、対物補償、人身傷害補償、車両補償、NOC補償)の適用は受けれません。
また、お客様の過失により別途請求させていただく場合もございます。
- 飲酒運転、無免許運転、薬物使用中の運転によるもの
- 事故現場から警察への届出を怠った場合(警察の事故証明書が取得できない場合)
- 事故現場から営業所への連絡を怠った場合
※営業時間外の事故の場合は翌朝必ずご連絡をお願いします。 営業所電話番号:0980-79-9505
- 当社へ連絡なく相手側と示談した場合
- 運転中にシートベルトを着用していなかった場合
- 定員をオーバーして走行した場合
- 契約書記載の運転者及び副運転者以外の方の事故
- 操作ミスによる故障
(サイドブレーキを掛けた状態での走行)
(アクセサリーまたはエンジンが停止状態のエアコン、オーディオ、ヘッドライト、室内灯の長時間使用が起因するバッテリー上がり等) - ホイールキャップの紛失(ホイール代、修理交換費)
- 車内装備の損害、キーの水没・紛失
- 事故対立が8対2以下の場合
- 単独事故で廃車の場合(事故状況による)
- 喫煙及び車内に吸い殻等が発見された場合
- 海岸、河川敷又は林間等車道以外を走行した場合
- 当社の貸渡約款の条項に違反して使用した場合
- 無謀運転その他運転者の重大な過失
(スピード超過、信号無視、わき見、居眠り、一時不停止、携帯電話の使用等)